第11回日本HHT研究会 HHT JAPAN 2025 at Kumamoto 第11回日本HHT研究会 HHT JAPAN 2025 at Kumamoto

参加者、座長、演者の方へ

参加者へのご案内

  • 研究会ホームページの「参加登録」より参加登録、及び参加費のお支払いをお願いいたします。参加登録は7月12日(土)まで行えます。現地での参加登録も受け付けております。
  • 現地開催となります。オンライン配信はございません。
  • クロークは準備しておりません。荷物置き場は準備しておりますが、当方では責任を負いかねます。

  • 日本IVR学会専門医  5単位
  • 日本IVR学会・日本心血管インターベンション学会合同認定インターベンションエキスパートナース 10単位

演者・座長へのご案内

  • 開始予定時刻の15分前には、会場内前方にご着席ください。
  • 時間内に終了するようにご協力のほど、よろしくお願いいたします。

発表形式のご案内

  1. Keynote lectureは発表時間(質疑応答含む)15分、一般口演は発表時間7分+討論3分です。
  2. 機材の都合上、発表者ツールのご利用は出来ません。予めご了承ください。
  3. PC受付について
  • データ持込の場合
    セッション開始30分前までに会場内のPC受付にてデータの登録、確認をお願いします。発表の5分前までに会場左前方の「次演者席」にお越しください。
    ※発表用のPCはWindowsになります。Macで作成されたデータを持ち込む場合は、PC受付にて文字化けやレイアウトの崩れがないか、ご確認ください。
  • PC本体をお持込される場合
    セッション開始30分前までに会場内のPC受付にPC本体をお預けください。
    その際、HDMIアダプターおよび電源アダプターも一緒にスタッフへお渡しください。